千葉県浦安市在住
美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
活動地域は、
千葉県・東京都・神奈川県・埼玉県
東西線浦安駅もしくは、京葉線舞浜駅から
ご依頼者様宅まで片道90分程度

以前、ブログでも書きましたが、
私は、植物を育てるのが
少し苦手💦(少し?)
動物と違って、
リアクションしてくれないので、
水をあげるのを忘れたり、
水をあげすぎてしまったりと
失敗することが多かったです。
しかし、
部屋に緑があるかないかでは
部屋の質が変わってきます。
フェイクグリーンを
飾っていはいますが、
やはり、本物の植物には敵わないものです。
植物を育て上での最大の問題!
植物を育てる上、
私の中での最大の問題!
それは、
虫
問題です。
私は、本当に虫が苦手です。
コバエも嫌い
なので、土も苦手、、、、
苦手な物が多い
わがままおばさんになっていますが、
事実なので仕方ないです。
(T_T)
虫問題を解決するには
土を使わずに植物を育てるには、
やはり、それは、
ハイドロボールだと思います。
土ではないので、
虫の発生を押させることができます。
しかし、
成長スピードが遅いという
デメリットもあります。
そんなに大きく育てたくないので、
このハイドロボールを使うことにしました。

材料は、ホームセンターと100均で揃えました。

左側の子は、
もともと水耕栽培で育てていた植物。
(たぶんアイビー?)
一緒に植え替えました。
右側の子は、フィカス・プラミ
植え替えのはYouTubeを参考にしました。
わからないことは
YouTubeを参考にされる方が多いと思います。
「片付けについて」
わからないことがあれば、
安東英子先生のYouTube動画をご参考に❗

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
安東流お片付けを多くの人に知っていただきです。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願
いします(^o^)


安東英子先生のZoomセミナー
2022年4月期
【安東流 書類整理Zoomセミナー】
講師:風穴三樹子アドバイザー


まずは気軽にご相談ください。
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とそのご家族、アドバイザーの安全を最優先として活動して
まいりますので、今後ともご理解・ご協力のほど、
よろしくお願いいたします。
お電話相談
お電話によるご相談が可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル👇
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
ご案内