美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
すっかり寒くなり
街のイルミネーションや飾り付けが
クリスマス一色となりましたね。

門前仲町の雑貨屋さん
30 Fairview Ave.
(サーティ・フェアビュー・アベニュー)
のディスプレイです。
写真掲載ありがとうございます。
綺麗なイルミネーションを見るだけで
子どもの様にワクワクしてしまいます。
(^o^)
☆
子どもがランドセルを
リビングに置きっぱなしにして
困っているという方多いです。

ランドセルだけではなく、
制服や部活のユニフォーム
教科書や私服・・・・
私物をリビングに置きっぱなしに
されていませんか?
家族全員がそうやって
私物をリビングに置いていると
当然、散らかります💦
逆に言えば、
リビングに私物を置かなければ
リビングは散らからないと言うことです。
リビングにランドセルを
置きっぱなしにされるからと言って
リビングに「ランドセル置き場」
を作っても根本的な解決にはなりません❗
子ども部屋を作り
自分の部屋にランドセルを置く
仕組みづくりをしなければなりません。
子ども部屋にしようと思っていた部屋が
物置部屋になっているのであれば
その部屋を片付けて
子ども部屋にしてあげましょう♪
片付けの順番は、
安東先生のYou Tubeで紹介しています。

・・・・そんな簡単に言うけど、
上手く行かないわ(-_-;)
といま思った方。
そうなんです❗
部屋は全てつながっているので、
おうち丸ごと片付けないと
上手く片付けることが出来ないのです。
来年の子どもの進学に向けて
片付けしませんか?
私たちアドバイザーは
全力でお手伝いいたします。
\(^o^)/
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
「人気ブログランキング」から
「にほんブログ村」に引っ越しいたしました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)

〜お電話相談〜
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とそのご家族、アドバイザーの安全を最優先として活動して
まいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話によるご相談が可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
動画購入はこちら👇
〜安東英子先生プロデュース〜
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。