美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
夏が終わり
エアコンも「冷房」から「暖房」
に切り替える季節になりました。
以前、
ブログで紹介しましたが、
「エアコン清掃 アスペルギルス症候群」
エアコンのお掃除を怠ることで
アレルギー症状を含め
病気になることが
とても怖いですよね。
昨年の夏に
LDKのエアコンと
私の部屋のエアコンの高圧洗浄をしました。
その時のブログの記事はこちら👉☆
今年は、
コロナの影響もあり、
夏に高圧洗浄を実施できなかったので、
秋から冬にかわる今の時期に
高圧洗浄を依頼しました。
そして、今回は
全ての部屋のエアコンの
高圧洗浄をしてもらいました。
(^o^)


昨年とは別の業者さんに
お願いしたのですが、
今回もエアコンカバーも全て外し、
綺麗にしてもらいました。
コロナも含め
目に見えない菌やウィルスに
恐怖を感じます。
あまり過度になることは無いですが、
エアコンの掃除は
こまめにした方が良いと思います。
そして、季節の変わり目
春→夏 暖房→冷房
秋→冬 冷房→暖房
に切り替わる季節に掃除をするのが
おすすめです。
他のアドバイザーたちも
エアコンについてブログで紹介しています。
大石 千秋アドバイザー
「プロにお願いしました。エアコン掃除!」
長島 順子アドバイザー
「エアコンで後悔していること」
以前も書きましたが、
「餅は餅屋❗」
自分だけで行う掃除は限界があります。
プロにお願いして
徹底的に綺麗にしてもらうのも
良いことです。
そして、
「片付け」もプロにお願いするのが近道です❗
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
「人気ブログランキング」に参加しています。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)
〜お電話相談〜
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とそのご家族、アドバイザーの安全を最優先として活動して
まいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話によるご相談が可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
動画購入はこちら👇
〜安東英子先生プロデュース〜
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。