美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
知人とおしゃべりしていたときの話です。
その知人は、
引越しの仕事をしています。

梱包も全て業者が行う
おまかせコースという
引っ越し作業をしたときのこと。
このコースは、
依頼者は事前に引越しの梱包などは
ほとんどしなくてもよいコースです。
引越し前の梱包作業中、
キッチンの引出しから
「靴下」
が出てきたそうです。
(@_@;)
さすがに、
そのまま梱包はせず、
依頼者に渡したそうです。
引越しの仕事をしていると
「なぜ???」
と思うことが多くあるとのことです。
☆
新居にゴミも何もかも
移動する引越しも少なく無いとのこと。
(-_-;)
荷物が多くなり、
手狭になり片付かなくなったので、
引越しすると言う方もいると思います。
賃貸ならまだしも、
持ち家なら、そう簡単に引越すことは
できませんよね。
片付けをすれば
引越す必要がなくなるかもしれません。
仕事の都合で
引っ越しすることもあると思います。
☆
時間がない中、
引越し準備をするのも
引越し後の片付けをするのは
大変ですよね。
引越しする前に、
引越しした後に、
片付けをしたいと思っている方は、
是非、
「引越しコース」
をご検討ください。
「引越し前作業」と
「引越し後作業」と
それぞれご依頼いただけますが、
おすすめは、
「引越し前作業」です。
事前に、
徹底的に片付けをして
引越しををすれば
引越し後の作業が格段に楽になります。
事前の準備は大変ですが
引越し後の生活が楽になるのは、
事前準備で全てが決まりますよ♪
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
「人気ブログランキング」に参加しています。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)
〜お電話相談〜
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とそのご家族、アドバイザーの安全を最優先として活動して
まいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話によるご相談が可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
動画購入はこちら👇
〜安東英子先生プロデュース〜
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。