美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
安東先生のYou Tube動画で
ゴミ箱についての話がありました。
ご覧になりましたか?
ゴミ箱はなくてはならない物です。
しかし、本当に便利なゴミ箱は
何かを考えるキッカケになりますよ。
(^_-)-☆
☆
私も以前、使っていたゴミ箱について
ブログで書いたことがあります。
当時の記事はこちら
👇
DIY〜キッチンサイド棚
ワゴンを引っ張り出して
ゴミ箱がでてくるタイプの
ものを使用していました。

以前使っていたゴミ箱のせいで
フローリングに傷がついてしまいました。
(T_T)
皆さんには、
私みたいな失敗はしてほしくないです。
☆
こちらは、とあるマンションの
ゴミ箱です。

造付けではなく
市販のキッチンカウンターです。
引出しを引っ張ると
ゴミ箱が3つセットされているものです。
しかし、この引出しタイプのものは
ゴミの重さでかなり負荷がかかるようで
レールが壊れていて修理しました。
安東先生が言っていたように、
ゴミ一つ捨てるにも
①引出しを引っ張る
②ゴミ箱の蓋を開ける
③ゴミを捨てる
④ゴミ箱の蓋を閉める
⑤引出しを閉める
これを何度も繰り返すと
ゴミの重さもあり、
それは壊れやすいですよね
(*_*;
ゴミ箱を引っ張り出すと
こちら👇

色々、落ちていますね。
(@_@;)
お掃除しましたが
引出しを抜くことが難しく、
引出しの奥を拭くのに、
前屈みでしなくてはならず
とても、掃除しづらかったです。
^^;

これだけのスペースがあれば
かなりの物を収納することができます。
ゴミ箱をしまうのは
スペースが勿体無いように思います。
(-_-;)

ゴミ箱も全て拭き上げました。
(^^)
お掃除のことも考えて
ゴミ箱を選ぶ必要がありますよね。
ゴミ箱はなくてはならないものですが、
ゴミ箱の数、
本当に便利なゴミ箱か、
掃除しやすい形状か、
ゴミ箱について色々
考えてみるのはいかがでしょうか?
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
「人気ブログランキング」に参加しています。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
動画購入はこちら👇
〜安東英子先生プロデュース〜
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。