美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
もう今週で8月が終わってしまいますね。
空は秋を感じますが、
まだまだ昼間は暑いです(*_*)
この暑さと湿度から早く
開放されたいものです。
涼しくなる秋は、
片付けに最適な季節です❗
秋が待ち遠しです(*^^*)
☆
7月に人間ドックを受診しました。
その際、アレルギー検査もしてもらいました。
子どもの頃は、
小児性アレルギー鼻炎と
アレルギー皮膚炎の症状がひどく、
病院通いや体質改善など、
いろいろな治療を親は私にしてくれました。
大人になれば、
症状は軽くなると言われ続け、
確かに大学に入る頃は、症状は落ち着きました。
小学校低学年の頃、
アレルゲン特定のため、アレルギー検査をしました。
だ〜いぶん昔なので、
その当時は、腕に各アレルゲン物質を注射し、
腫れの大きさみて検査するという
随分、アナログなやり方でした。
両腕の内側に20本以上注射をしたので、
かなり辛かった思い出があります。
しかし今は
血液検査で判定できるとのことで
人間ドックとあわせて採血してもらいました。
結果はこちら👇

予想通りの結果で、
小学生の頃と変わっていませんでした
(当然ですが、、、)
やはりダニとハウスダストに弱いようです。
子どもの頃からアレルギー症状が
酷くならないようにと
母は一生懸命、掃除してくれていました。
今、思い返すと
仕事をしていて時間がない中
掃除してくれていたと感謝しています。
☆
部屋が片付いていないと
ついつい、掃除するのが面倒になってしまいます。
片付けと掃除は
切っても切れない関係とも言えるでしょう❗
遺伝もあるので
アレルギー発症は防げない場合もあります。
しかし、掃除や洗濯をこまめにすることで
発症を遅らせることはできると思います。
子どものアレルギー発症を抑えるためにも
アレルギーの重症化を防ぐためにも
お掃除が簡単に終わる
安東流片付けをしてみませんか?
下記の通り「お片付け完全マスター」
が開催されます。
そして、
大石美弥子アドバイザーの
お掃除術セミナーも開催されます(^o^)
「お片付け完全マスター」
&
「お掃除術セミナー」
両方受講して、
家族全員のアレルギー発症リスクを
抑えるために
お家をリセットしてみませんか?
掃除しやすい
美しい暮らしの空間を手に入れましょう♪
(^o^)
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
「人気ブログランキング」に参加しています。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)
〜セミナーのお知らせ1〜
安東先生が講師をするセミナーです。
片付けを真剣に考えている必見です❗
〜セミナーのお知らせ2〜
「お片付け完全マスター」受講者のみ参加できる
もうワンステップアップしたい方のセミナーです❗
〜セミナーのお知らせ3〜
私が講師をする着物の収納に特化したセミナーです❗
〜セミナーのお知らせ4〜
目からウロコのお掃除術セミナーです❗
〜☆お知らせ☆〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
【安東英子先生プロデュース】
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。