美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
安東先生の
出張ルームメイクに同行したときのこと
ご依頼者様は、化粧用ブラシを
沢山持っていらっしゃいました。
これが良いか、
あれが良いかと
買っていくうちに、
増えてしまったのでしょう。
「こんなに、必要ないですよね」
とご依頼者様が、捨てようとした時に、
安東先生が、
「洗ってから、家具のメンテナンスに活用
すれば良いじゃないですか?」
と提案!
これまた、目からウロコです(@_@)

その時の写真がこちら(^o^)/
「先生、こっち向いて!」

先生は、
必ず、おヤクソクには答えてくれます!
皆で大爆笑(^○^)
ご依頼者様は木彫りが入った
素敵な家具をお持ちでした。
しかし、細かい彫りのところに
ホコリが溜まり、
白っぽくなっていたとのこと。
化粧用ブラシは化粧!
という固定概念を
あっさり打ち砕く
素晴らしいアイデアだと思いました。
毛の柔らかい化粧用ブラシは
デリケートな物を
掃除するのにとてもベストです!
細かいインテリアの掃除にも
もってこいかもしれません(^^)
化粧用ブラシ、捨てる前に、
どこか活用できないか
再確認してみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
「人気ブログランキング」に参加しています!!
応援クリックお願いします♡
〜☆お知らせ☆〜
【安東英子先生講師のセミナー開催】

【安東英子先生プロデュース】
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪
【大石美弥子アドバイザーのお掃除セミナー】
満員御礼となりました。
またの機会に是非ご参加ください。


まずは気軽にご相談ください。
