美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
コロナの影響で
家にいることが多い娘に
夕食を作ってもらっています。
お料理が苦手な私としては
とても、ありがたいです。
お恥ずかしながら
食べる事と食事の後片付けを
担当しています。
(^o^)
お料理上手な、
金澤千加代アドバイザーのブログを
読んでいて
私も食べたい♪
と思うばかりです。
お料理が得意な人を
本当に尊敬します。
週末も
片付けの仕事で
遅くなることも多く、
そんな時は、主人が作ってくれます。
私より
はるかに美味しいものを作ります。
なので、とても助かっています。
\(^o^)/
、、、、しかし
先日、お鍋を焦がしてしまったと
自己申告されました。
ホワイトシチューを焦がしたみたいですが、
かなり豪快に焦がしたようでした。
私は外出中だったので、
ある程度汚れを落として
重曹と水を入れて煮ておいてと
お願いしていました。

👆帰ったらこの状態でした。
黒いコゲ部分は、
なかなか手強かったので、
あとは金スポンジでゴシゴシと
洗って落としました。

ほぼ、コゲは落ちました。
良かったです。
処置(笑)が遅かったら
もっと、落としづらくなっていたと思います。
長島順子アドバイザーも
ピカピカの鍋を使っていますね。
「鍋・フライパンとまな板の収納」
(*^^*)
安東先生のYouTubeでも
鍋のコゲを取っていた依頼者を
紹介していました。
お鍋だけでなく
汚れは、こびりついてしまうと
落とすのがひと苦労です。
お掃除しやすく、
衛生的なキッチンを手に入れるには、
やはりしまう収納をご提案します。
キッチンコースでスッキリとした
素敵なキッチンを手に入れませんか?
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
「人気ブログランキング」に参加しています。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
「人気ブログランキング」に参加しています。
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)
〜お電話相談〜
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とそのご家族、アドバイザーの安全を最優先として活動して
まいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話によるご相談が可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
動画購入はこちら👇
〜安東英子先生プロデュース〜
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。