美しい暮らしの空間アドバイザー
中島 由里(なかしま ゆり)です。
我が家もクリスマスリースを
玄関に飾りました。

実は、去年まで飾っていたリースは
劣化が酷く、ボロボロと粉が
落ちるようになったので、
今年、新しいリースに買い替えました。
栃木の長島順子アドバイザーも
新しくリースを買い替えたと
ブログで書いていましたね。
(^_-)-☆
「私と一緒❗」と
共感してしまいました。
(*^^*)
☆
先日、娘に付き合って
市の図書館に久しぶりに行きました。

平日の午前中ということもあって、
人も少なく、
密をさけて図書館を楽しむことが
できました。
本の陳列を見ていて思ったのが、
細かくジャンルごとに分類されていて
とてもわかり易くいなと感じました。
膨大な数の書籍から
借りたい本を見つけやすいように
分類陳列されています。
著者や本の題名が決まっていれば
探しやすいですが、
同じジャンルの中から
自分が読みたい本を選びたい時は、
分類されて一箇所にまとまっていると
とても選びやすいですよね。
片付けもこの分類作業が
とても重要です。
例えば、
「衣類」もいろいろな場所に置いてしまうと
どれくらいあるのかがわからなくなり
量を把握することができなくなります。
そして選ぶときも大変です。
この「○○○」は、
全てのモノに対して当てはまります。
安東先生もYou Tubeで
分類についてお話しています。

片付けを進めていくうえで、
避けては通れない作業です。
師走で何かと忙しい時期では
ありますが、
片付けは進めていきましょう。
本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。
「人気ブログランキング」から
「にほんブログ村」に引っ越しいたしました。
安東流お片付けを多くの人に
知っていただきたく
お帰りの際、ポチッと
「応援クリック」宜しくお願いします(^o^)

〜お電話相談〜
新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、
アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とそのご家族、アドバイザーの安全を最優先として活動して
まいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
お電話によるご相談が可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。
〜You Tube〜
安東英子先生の
美しい暮らしの空間チャンネル
〜片付け動画〜
安東英子先生が
出演・制作・構成・編集・監督した動画
絶賛発売中です!
動画購入はこちら👇
動画購入はこちら👇
〜安東英子先生プロデュース〜
丸洗いできる
多機能5WAYバック&お財布
絶賛発売中です♪

まずは気軽にご相談ください。